彩学2級 取得おめでとうございます✨

カラーセラピスト認定講座である彩学4級と3級を終えて、更なる学びのために

彩学2級を受講されていたAさん。


この度、彩学2級アドバンスコースの受講を無事に終了されました!

おめでとうございます🎉


彩学2級では、A、B、Cの3つのクラス をご用意しています。


A:色彩言語科

B:カラーセラピー科

C:カラー数秘科(バースデーカラーが分かるようになります)


22色の色彩言語をマスターすることができます。

心の色は毎瞬、舞瞬変わっていきますが、そのちょっとした心の表情を、

そして心の景色を、色彩言語の語彙力によって広げることができるようになります💓

色のもつコトバの真髄をマスターすることによって、あなたのカラーセラピーの世界がどんどん広がります。


カラーの要素は幅広く、ブランディングをしたりビジネスに生かすこともできますし、時には、メンタル面をサポートしたりと、人と深く密接するものです。


私は、カラーセラピーは色彩を使った心の癒しだと考えています。

誰かに寄り添ってもらうこと、聞いてもらえること、それだけで心が救われる瞬間もありますよね。


色彩がもたらす幸せの連鎖

カラーセラピストは、まずは自分の心を整えて、そして隣にいる大切な半径1mの人を笑顔にするお手伝いから始まります。

自分が変わると周りの環境が変わり始め、笑顔の連鎖の輪がどんどん大きく広がります^^

一人の笑顔が、その先にいるたくさんの方の笑顔に繋がっていきます。

カラーセラピストは、その一端を担っているのです。

まずは、カラーセラピストの資格を取得していただくコースはこちら


受講をご希望の方は、公式LINEもしくはお問い合わせページより

お気軽にお問い合わせくださいませ!

▼お問い合わせフォーム

ᕱNanacolorᕱ

虹色の学校 東京校 PCSポジティブカラースタイル 色の力で日常をカラフルに。 カラーセラピーは、色彩心理で自分の心を整理できる癒しのメソッドです。 自分や家族のココロをケアしませんか? カラーセラピストの育成だけでなく、個人セッションも随時受付中! 皆さまにお会いできるのを 心よりお待ちしています。 東京校 代表 桑路 英代

0コメント

  • 1000 / 1000